NHK」タグアーカイブ

12月07日。クリスマスツリーの日、NHK改革は出来るのか?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「クリスマスツリーの日」です。

1886年のこの日、横浜にある商社の明治屋が、外国人船乗りのために、日本で初めてのクリスマスツリーを飾ったことに由来しています。明治屋が東京の銀座にお店を構えてからは、クリスマスの飾りつけは全国に浸透していきました。

当時の人がツリーに目を奪われている姿が目に浮かびます。足に障害を持つ僕は外出もままならず、クリスマスの季節感は全くありませんが、クリスマスツリーを見に外出したいです。

NHK改革は出来るのか?

くつざわ亮治に期待?
NHKはスマホを持っている人からも受信料を徴収しようとするから驚きだ。
NHKのサイトを見ると受信料について、「NHKの放送が受信可能な携帯電話・スマートフォン、カーナビ、あるいはパソコンについても、放送法第64条によって規定されている「協会の放送を受信することのできる受信設備」であり、受信契約の対象となります。その他のNHKのワンセグ放送が受信できる機器についても同様です。ただし、受信契約は世帯単位となりますので、一般のご家庭の場合、放送の受信が可能な受信機を携帯電話・スマートフォン、カーナビ、あるいはパソコンを含めて、複数台所有していても、必要な受信契約は1件となります。」とある。

例え、自宅にTVが無くても、車のカーナビやスマホがあれば、受信料は徴収される。
また、NHKの契約逃れに割増金を課すという法案が閣議決定されたというから驚きだ。

くつざわ亮治に期待?
豊島区議会議員、くつざわ亮治氏が党首の「テレビ改革党」という政党がある。
くつざわ氏は元々、立花氏のN国党所属だったが、選挙で立候補する時に集めた供託金の扱いで立花氏と意見の相違があり、彼のワンマンぶりにも不満があり、袂を分かつ事になった様だ。現在は、N国党に疑問を感じている国民の相談にも乗っており、NHK問題では、くつざわ氏に頼るしか無い。

今回のイラネチケー敗訴問題も動画になっている。▼
最高裁「NHKが映らないテレビでも金を払え」イラネチケー改敗訴、裁判裏話 20211204
https://youtu.be/vjGKBOZwaHk

NHKはTVが無くてもカーナビやスマホがあれば、受診料を強引に徴収する反社的組織であり、唯一、NHKと対峙しているのは、くつざわ亮治氏率いる「TV改革党」だ。

「テレビ改革党」は保守政党であり、北朝鮮の日本人拉致事件の解決に尽力し、憲法違反である外国人生活保護廃止を訴えている。
「テレビ改革党」は、その名前からしてN国党と誤認され易く、国政政党を目指しているので、「日本改革党」への改名を検討している様だ。
NHK改革は出来るのか?

12月06日。音の日、イラネッチケーが敗訴?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「音の日」です。

1877年のこの日、アメリカのトーマス・エジソンが発明した蓄音機で、音を録音、再生することに成功しました。
このことを記念して、一般社団法人日本オーディオ協会が1994年に制定しました。音と音楽文化の重要性を広く認識してもらい、音楽文化や産業に発展をもたらすことを目的としています。

音を残す事に成功したエジソンは偉大です。ビートルズに興味を持ち、レコードを買いまくる青春だった僕はレコードが懐かしいです。レコードからCDに変わり、今ではメディアを必要としないクラウドミュージックが主流です。エジソンが居たら、びっくりするでしょう?

イラネッチケーが敗訴?

NHKの受信料は地上契約が2550円、衛星契約(地上含む)が4440円(振込)と、スカパーの3600円と比べて、決して安くない。
周知の事実だが、NHK社員の平均給与は1700万にも上り、受信料収入は年間、7000億を超えている。この豊富な資金を武器に無駄な系列子会社を設立し、役員の定年後の天下り先を大量に確保している。
NHKの要望が、国会で100%承認される背景は、総務省の官僚が自分達の豊かな老後の為にNHKへ天下りし、ズブズブの関係になってるからだ。

NHKは決して、「視聴」という文言を使わない。
視聴料ならば、好きな番組を選んで料金を支払う事になるが、受信料ならば、TVやデバイスを持った全ての国民が対象になり、金が集まるからだ。

元NHK職員の立花孝志率いる「NHKから国民を守る党」の登場で、受信料のスクランブル化が叫ばれたが、未だ、国会では議論さえされていない。

NHKの受信料制度に疑問を持ち、物理的にNHKを映らなくし、受信料を払わない方法を筑波大学映像メディア工学専攻の掛谷英紀研究室が考え、開発したのが「イラネッチケー」という部品がある。

「イラネッチケー」を目巡っては、NHKと訴訟になっており、地裁の判断では原告が勝訴したが、続く高裁判断では「改造すれば映るようになる。契約から逃れられるものではない」「NHKは存続させなければならない」という判断が出た。

そして、最高裁は高裁判決を支持し上告棄却で原告敗訴した。
イラネッチケーが装着されたTVが「改造すれば映るようになる。」というのはNHKの技術部が血眼になって映る様にしたらしく、是が日でも国民から受信料を搾取するつもりだ。

イラネッチケーとは?
「まず、テレビ本体のアンテナ入力端子とチューナーの間に、NHKの信号のみを減衰するフィルターを割り込ませます。外から触れぬようテレビの中に入れ込みました。そしてアクリル板とアルミ箔を重ねた板で、テレビのチューナーとイラネッチケーを覆う枠を作る。そこにエポキシ樹脂を流し込んで固めました。電波を遮断するために樹脂の間にアルミ箔を重ね、その上からさらに樹脂で固めます。イラネッチケーを外そうとしてもテレビ自体が壊れるように加工したわけです」経費を少しでも削りたい中小規模のホテルからは問い合わせが入っています。
出典:デイリー新潮:https://www.dailyshincho.jp/article/2020/07171701/?all=1

NHKはTVが無くてもカーナビやスマホがあれば、受診料を強制徴収するのはまるで反社組織だ。

NHK改革に期待したいが、官僚や政治家の親族が社員ならば、何も出来ない。
総務大臣時代からNHK改革に積極的だった
高市氏が総理になっていれば?

11月07日。立冬、また日本の文化が消えていく?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「立冬」です。

1年を24に分けた、二十四節気と呼ばれる暦の1つで、冬の始まりを意味します。同日に、立冬にちなんだ記念日も存在しており、湯たんぽの日、ココアの日などがあります。

立冬を迎えると、あっという間に正月です。立冬から2月初旬の立春までが、「暦の上で冬」にあたります。

また日本の文化が消えていく?

年末恒例のあの番組が?
伝統の紅白試合?
日本でアンタッチャブルな存在はいわゆる弱者だ。女性、子供、老人、障害者、等を批判すれば、メディアやSNSで徹底的に叩かれる。
一方、左翼や野党の様に弱者擁護を掲げ、味方につける事で、物事を優位に進めようとする勢力がある。

最近は世界的にLGBTやトランスジェンダーという文言がクローズアップされ、政治家の踏み絵にもなっている。
そのトランスジェンダー意識が高まり過ぎて前代未聞の事態が起きつつある。なんと、年末恒例、NHK紅白歌合戦の紅白が男女差別に当たるというのだ。

今年の紅白歌合戦がどういう名称で行われれるか?今から心配だ。NHKは周知の通り、左翼的な放送局なので、トランスジェンダーという弱者を利用して、日本の文化である紅白試合を無くそうとしている気がしてならない。

紅白歌合戦のルーツは、剣道の対抗戦「紅白試合」にネーミングのヒントを得て、終戦直後の大みそかに放送された「紅白音楽試合」に由来するらしい。
そもそも男女差別の意図はなど全く無く、男女の問題にするのは別の意図を感じる。

◆NHK“紅白”が消える日 司会者肩書から「白組」「紅組」消滅…ジェンダー意識の高まりが影響 今回テーマ「カラフル」も含め、多様性を重視する演出 ◆

「今年大みそかの「第72回NHK紅白歌合戦」の司会に選ばれたのは女優、川口春奈(26)と俳優、大泉洋(48)、同局の和久田麻由子アナ(32)の3人だ。例年なら総合司会、白組司会、紅組司会となるが、今回は3人とも“司会”で統一された。ジェンダーへの意識の高まりが垣間見えるが、この先、紅白歌合戦自体が消えかねない状況だという。

川口は初挑戦、大泉は昨年に続き2年連続2度目の大役。和久田アナも2019年に続いて2度目の司会となる。

司会者を総合、白組、紅組という形で分けないのは2005年以来となるが、「このときも結局、白組を山本耕史、紅組を仲間由紀恵が紹介する形になりました。今回は、司会は出演するすべての歌手を応援する存在と位置づけられています」とスポーツ紙記者。その上でこう話す。

今回の措置に、近年のジェンダー意識の高まりが影響しているのは間違いないです。今回のテーマである『カラフル』も含めて、多様性を重視する演出が施されることになることでしょう」

実際、米国のパスポートに「M」と「F」の性別以外に「X」と記載されるようになった時代。いまや、女性歌手が「紅組」、男性歌手が「白組」という固定されたチーム分け自体にも疑問が呈されるようになっているという。

「小学校の運動会でも白組・紅組という分け方は減ってきていますからね。まずは司会から枠組みを取っ払おうというわけです。出場者の発表はこれからになりますが、こちらも従来の枠組みが維持されるかどうか微妙ですよ」と先のスポーツ紙記者は指摘する。

もはや「紅白」という枠組みが意味をなさなくなっているのだ。音楽関係者はこう見通す。

「確かに“紅白”というブランドはなかなか変えづらいのが事実。しかし、もはやそんな時代じゃありません。単純なチーム分けとしての“紅白”であれば、出身地ごとに東西で分けることだって可能です。紅白は“源平合戦”にルーツがあるといいます。ならば“関ヶ原の合戦”のように東軍・西軍でも十分に成り立つわけです」

昨年はコロナ禍での開催とあって無観客のリモート開催という異例の展開をみせた紅白。今年は有観客が決まったが、NHKホールが改修中のため、会場は東京国際フォーラムとなる。例年通りなんてことはもはや何の意味も持たない。とすれば、今後紅白の看板自体が変わる可能性も十分にあるのだ。」
zakzak:https://www.zakzak.co.jp/ent/news/211103/enn2111030002-n2.html

伝統の紅白試合?
最近では小学校の運動会でも赤白の帽子で対抗するのでは無く、赤、青が多くなった。
貴方の街の小学校の運動会は何色で開催されているだろうか?
在日朝鮮小学校の運動会は韓国の国旗カラーである赤、青で行われている。

日本の学校の運動会が、赤白から赤青に変わったのは、日教組が関係し、韓国色を強める思惑だったのか?

朝鮮・韓国は日本文化を消し去ろうと小学校から必死に洗脳活動をしている。小学生が運動会で「赤勝て、白勝て」と応援する姿こそ、健全な日本の運動会だ。

NHKの紅白歌合戦がどういう名称になるのか気がかりだ。
夫婦別姓や赤青試合等、なぜか韓国の文化を日本に浸透させようとしている。
紅白歌合戦のままでいい。
また日本の文化が消えていく?

02月28日。ビスケットの日、NHKのやりたい放題?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「ビスケットの日」です。

1980年のこの日、ビスケットに関する調査や研究などを行う、全国ビスケット協会が制定しました。1855年にパンの製造を学ぶために、水戸藩から長崎に留学していた柴田方庵が、オランダ人から学んだビスケットの作り方を手紙にして、同じ藩の萩信之助宛に送ったことにちなんでいます。ビスケットは、ラテン語で「2度焼かれたもの」を意味する「bis coctus」が語源であると言われています。

ビスケットという名の由来が、ラテン語で「2度焼かれたもの」を意味するとは知りませんでした。ネットで調べると、正確には「2度焼かれたパン」=ビスコクトゥス・パーニス(bis coctus panis)という意味で、パンの仲間と考えられていた様です。

NHKのやりたい放題?

天下り組織のNHKは解体で?
永遠に技術革新?
NHK税として、国が徴収を?
僕は障害者だが?
救世主は登場するか?
驚きの報道がありました。なんと、NHKの契約逃れに割増金を課すという法案が閣議決定された様です。テレビを設置しながらも正当な理由なしに契約に応じない世帯が対象の様です。料金を支払う以上、「放送内容が気に入らない、見たい番組が無い」というのも正当な理由だと思うのですが?消費者の要望は一切、考慮されません。
受信料において、「テレビ改革党のくつざわ氏」は、動画の中で、「NHKが国会議員向けに配布した経費削減計画の資料(篠原常一朗氏から提供された受信料削減案資料)」の中身に関し、よく見ると1割の削減していないのにグラフ操作で半減している様に見せている悪質な資料が存在すると説明しています。
国会議員を騙す手口ですね。総務省の役人も関与している気がします。
NHKはご存知の様に社員の平均給与は1700万にも上り、受信料収入は年間、7000億を超えています。この豊富な資金を武器に無駄な系列子会社を設立し、役員の定年後の天下り先を大量に確保しています。
NHKの要望が、国会で100%承認される背景は、総務省の官僚が自分達の豊かな老後の為にNHKへ天下りし、ズブズブの関係になってる事が影響しています。
NHKにおいては左翼的な偏向報道も多く、公共放送としての役目を果たしているとは思えません。昨年、10月から実施された値下げでは、月額、わずか60円の値下げでしかありません。いつまで、NHKのやりたい放題が続くのでしょう?
NHKは解体すべきです。
「NHKをぶっこわせ」で一世を風靡したNHKから国民を守る党は「ゴルフ党」へ改名され、もう期待出来ません。今、期待しているのはテレビ改革党のくつざわ亮治さんです。北朝鮮の拉致問題にも積極的に参加し、外国人生活保護問題にも取組み、保守である彼の行動に今後、注目したいと思います。

◆「NHKの契約逃れに割増金を課す放送法改正案」の閣議決定に怒りの声殺到◆
「政府は26日、テレビを設置しているにもかかわらずNHKに受信料を支払っていない世帯から割増金を徴収できる制度の導入を柱とした放送法改正案を閣議決定した。改正案にはさらに、受信料引き下げの原資を確保するための積立金制度の創設も盛り込んだ。今回の法改正により、NHKは、テレビを設置しながらも正当な理由なしに契約に応じず受信料を支払っていない世帯から、未収分を含め割増金を徴収できるようになる。割増金の額は法案成立後に定める。一方、積立金制度は、NHKの次期中期経営計画期間(2021~23年度)に創設する。既存の剰余金(19年度末で1280億円)や毎年度の黒字部分を3年間積み立てて、次の3年間の値下げに充てる恒久的な仕組みをつくる。」
出典:TOTAL NEWS WORLD:http://totalnewsjp.com/2021/02/26/nhk-3/

永遠に技術革新?
NHKは地上波と衛星放送の料金の一本化である「総合受信料」を検討しているらしいですが、2000円前後に設定しているらしく、これでは地上波のみの方の料金は値上げになります。
値下げに見せかけて、更なる利益を得ようとするNHKはまるで反社組織です。
NHKが巨額の内部留保をする理由について、放送の技術開発を挙げますが、果たして一般家庭で8Kが必要でしょうか?消費者にしてみれば、4Kで充分です。NHKが8Kに拘る理由は、技術開発は永遠に続ける事が出来るからです。8Kが一般的な技術になれば、また次の新技術開発に巨額な資金が必要になり、受信料は打ち出の小槌であり、永遠に技術革新が続きます。

NHK税として、国が徴収を?
内閣官房参与である、高橋洋一氏は「公共放送に見合うNHK受信料はせいぜい月300円」と発言しており、同感です。せめて、500円位のワンコインにし、NHK税として、国が徴収すべきです。そうすれば、集金人は必要無くなりますが、NHKの全体職員、約1万人の内7000人程が加盟する「日報労」という労働団体に属する営業、事務職は一番、これを恐れています。

将来的にスマホの所持でも受信料を取る方針なのであれば、もはや税と同じです。国が税として徴収すべきだと思いますが、そうなると、総務省の利権が無くなります。総務省の官僚は絶対にこの利権を手放す事なないでしょうね。我々、国民は総務省とNHKの飯の種です。

僕は身体障害者だが?
NHKの受信料制度には障害者に対して、減免制度があります。しかし、内容を見ると、条件に合致する方は皆無に等しく、NHKが減免などする気が無い事が伺えます。

減免制度:
「世帯構成員に『身体障害者手帳』『療育手帳』『精神保健福祉手帳』をお持ちの方がおり、かつ世帯構成員全員が市民税非課税(非課税世帯)の場合。
※生活保護世帯も全額免除の対象となりますが、その際の免除事由の証明は、保護課にて行います。」
この制度の問題は「かつ世帯構成員全員が市民税非課税」という部分で、家族が生活の為に企業で働いていれば対象外となります。

もし、貴方が病気・事故等で身体障害者になっても、支える為に家族が働き、収入があれば、市民税が発生し、一切減免はされません。
一方、生活保護者は、バイトやパートよりも高額の受給が出来る上に、NHKまで減免され、理解出来ません。

救世主は登場するか?
国民は怒りの声を上げるべきです。受信料の名の下に、NHKは巨額の内部留保をし、民間一流企業以上の平均収入を得、子会社への天下りを繰り返しています。
テレビ改革党の躍進が期待されますが、衆議院議員が誕生するまではまだまだ時間が必要です。国民の為に仕事をすると誓った菅内閣は衛星放送関連会社に勤める長男が既にNHKに取り込まれています。菅氏以外でも多くの議員や官僚の家族が人質としNHKで雇用していると言われています。

利権に群がる菅内閣はもはや国民の敵の様です?
今まで自民党を保守という観点から支持してきましたが、次の衆院選では、自民に投票はしません。4年間、冷や飯を食い、頭を冷やす時期が再度、到来したと思っています。

期待出来る議員は見当たりません。
大規模な抗議・デモを行う位しか方法が無い現状に落胆しています。
影響力のある救世主の登場が待たれます。