中国包囲網」タグアーカイブ

7月23日。米騒動の日、ここまで来た中国包囲網?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「米騒動の日」です。

1918年のこの日、米の値段の高さに苦しんでいた富山県の主婦たちが、県外への米の積み出しを止めて地元で販売するようにと要求し、集団運動を起こしました。この米騒動がきっかけとなり、新しく原内閣が誕生しました。」

米騒動の発生?
「肉や魚などの摂取が少なかった当時、日本人の食生活は穀物類が主体だった。特に肉体労働者は激務のため1日に1升(1.8リットル)もの米を消費したといい、米価の高騰は家計を圧迫し、人々の生活を困窮させていた。」出典:Wikipedia

今では米が主食よいえるのか?疑問がありますが、やはり焚きたての白いご飯は最高です。最近は水害も多く、中国の三峡ダムが崩壊すると下流の田畑は壊滅状態になり、被災者は4億人以上になるといいます。そうなったら中国は世界中の穀物を買い漁ります。日本人の米は国内で確保出来ると言いますが、やはり不安は残りますね。自然災害による米不足で令和の米騒動が起きない事を願います。

ここまで来た中国包囲網?

脱中国に向けて動きだした各国?
中国との関係を見直す世界の状況。
①中国5社の製品使用の企業 来月13日から米政府と取引不可に
「アメリカ政府は14日付の官報に法律の実施規則を掲載し、8月13日から、通信機器大手のファーウェイとZTE、監視カメラ大手のハイクビジョンなど中国企業5社の製品を使う企業がアメリカ政府と新たな契約を結んだり、契約を更新することを禁じると発表しました。対象には日本の企業も含まれ、各社はアメリカ政府と中国企業のどちらと取引をするのか、選択を迫られることになります。」
出典:TBS NEWS https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4030894.html

②英、5Gで日本に協力要請 ファーウェイ排除受け
「英国政府が日本政府に対し、次世代通信規格「5G」の通信網づくりで協力を求めたことが分かった。英国は中国の通信機器最大手、華為技術(ファーウェイ)を排除する方針を決めた。NECや富士通がファーウェイに代わる調達先となる可能性に言及し、両社の技術やコストの競争力を高める支援を要望した。」
日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61694460Y0A710C2MM8000/
但し、2027年までにですから、どこまで本気なのか?

③豪、中国との対立激化 日本やインドと連携
「豪州は、歴史的なつながりの深い太平洋諸国で、中国が影響力を強めようとしていると警戒する。これをけん制しようと、4日にはインドとの間で戦略的関係の格上げを発表。「自由で開かれたインド太平洋」構想を掲げる日本とは近く、自衛隊と豪軍の相互訪問時の法的地位などを規定した「円滑化協定」で合意する見通しだ。」
出典:JIJI.COM https://www.jiji.com/jc/article?k=2020061300309&g=int

④インドでは「中国排除アプリ」も 広がる覇権主義への警戒感
「アジア太平洋地域で中国に対する警戒感が急速に高まっている。各国が新型コロナウイルスへの対応に追われる中で、中国が「火事場泥棒」をするかのように覇権主義的な動きに出ていること、あるいは覇権主義的な動きを積極化させるのではないかとの恐れが中国に対する拒否反応を誘発している。特に対中感情が急激に悪化したのがインドだ。現地メディアによれば6月20日、ニューデリー近郊にある中国スマートフォンの大手メーカーOPPO(オッポ)の工場で中国製品の不買を呼びかける抗議運動が起き、習近平国家主席の写真が燃やされた。
出典:日経ビジネス https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00118/062600023/

2分化される世界を日本はリードすべき?
中国排除に動かないのはもはや一帯一路にお金でとりこまれたイタリアやスペイン位でしょうか?コロナ禍でリーマンショック以上の経済危機をもたらし、留学生スパイ活動で特許技術が盗まれる中国の危険性を知った欧米諸国はトランプ大領領を筆頭に中国排除に動いています。

もはやG3でいいのでは?
評論家の竹田恒泰氏は価値観外交を重視するならば、G20やG7は必要なく、G3(日本・米国・英国)で充分だと日頃から提言しています。武士道精神の日本と騎士道精神の英国が手を組むのは過去の歴史から見ても当然で信頼関係が築けます。

軍事的にもこの3ヵ国が結束して世界をリードすれば民主主義は守られますね。
中国の覇権主義で香港の状況を目の当たりにした世界は次は自分の国で同じ事が起こるかもしれない?と危機感を抱いています。中でも日本が一番その危険性があります。もし台湾が香港の様になったら次は尖閣、沖縄です。黒人問題をきっかけに世界は2分化される危機にあります。
日本は価値感を共有する国々と歩んで欲しいものです。

5月27日。ドラゴンクエストの日、中国包囲網 英国の本気度?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「ドラゴンクエストの日」です。

1986年のこの日、ロールプレイングゲーム『ドラゴンクエスト』が発売されたことを記念して制定されました。ゲームデザイナーの堀井雄二が創り出したこのゲームは、プレイヤー自身が主人公となり、壮大な冒険物語を紐解いていきます。当時の株式会社エニックスから発売された、シリーズ第1作目のキャッチコピーは「今、新しい伝説が生まれようとしている」でした。」

ドラゴンクエストとは?

「ドラゴンクエストシリーズ(Dragon Quest Series)は、1986年5月27日に発売された『ドラゴンクエスト』を第一作とする、日本製コンピュータRPGのシリーズ作品。主にゲームデザイナーの堀井雄二を中心として製作され、スクウェア・エニックス(旧エニックス)が発売している。2020年時点で、全シリーズ累計出荷数と配信数は8,000万本を超えた。

ゲーマーは優秀だ?
ゲーマーは視覚情報判断が高速:米研究
「ゲーマーは視覚情報を速く感知できる、あるいは利用できるわずかな視覚情報から的確に推測が行えるという研究結果が発表された。」
出典:WIRED https://wired.jp/2013/06/18/gaming-visual-skills/

米陸軍、ゲーマーに期待?
「米陸軍は、若い人に軍の生活を疑似体験してもらうことを目的として、無料のパソコンゲームを独自に開発してから、今年で2年目を迎えた。このゲームは、人気が高いばかりでなく、軍のプロモーションツールとしても非常に効果的であることが明らかになってきた。このゲームを体験した後に入隊を希望した者は、他のどのタイプの広告やプロモーションによる勧誘を受けた者よりも、最終的に入隊する率が高いと説明した。 」
出典:CNETJAPAN https://japan.cnet.com/article/20066603/

ドラゴンクエストは有名ですが、僕は一度もプレイした事がありません。ロールプレイングゲームというのが苦手なんです。気が短いからかもしれません。RPGに限らず、ゲームというのは忍耐強くないと無理ですね。大好きなモンストでさえ、クリア出来ないとスマホを投げつけたくなります。今では情報処理能力の高さが評価され、米軍でも人材が求められています。今の戦争は遠隔操作で前線に行く事も無く、ゲーム感覚ですからね。リアルドラゴンクエストでしょうか?

中国包囲網 英国の本気度?

英首相、必需品調達で中国依存やめる計画の立案を指示=英紙。
「ジョンソン英首相は、新型コロナウイルス危機の観点から必要不可欠な医療用品などの調達について、中国への依存をやめる計画を立てるよう政府内に指示した。英紙タイムズが22日伝えた。同紙によると、コードネームで「Project Defend」と呼ばれるこの計画はラーブ外相が主導。国家安全保障上の新たなアプローチの一環として、敵対する可能性のある外国政府に対して英国経済のどこが脆弱かを特定するという。 」
出典:ロイター

英、5Gでの中国メーカー採用撤回か。
「英紙デーリー・テレグラフ電子版は23日までに、ジョンソン英首相が第5世代(5G)移動通信システムに華為技術(ファーウェイ)など中国メーカーの機器を限定採用するのを認める方針を転換し、活用を取りやめることを検討していると報じた。報道によると、2023年までに英国内の5G通信網などにおける中国メーカーの関与をなくす計画を立案するよう、関係部局に指示した。与党保守党の内部からも中国製品の活用には反発が上がっていたもようだ。」
出典:SankeiBiz https://www.sankeibiz.jp/macro/news/200523/mcb2005232205003-n1.htm

英独仏も、世界に広がる中国への賠償請求の動き。
「イギリスでは4月上旬、保守党のボリス・ジョンソン首相にも近い大手研究機関の「ヘンリー・ジャクソン協会」が、コロナウイルス感染に関して中国政府の責任を指摘し、被害の重大なイギリスは中国に補償金の請求を求めるべきだという政策提案を発表した。同協会は、中国にその補償金を支払わせる方法として、中国政府や国有企業が保有するイギリス政府の各種債券やイギリス側の対中債務から取り立てることなど提示していた。」
出典:Yahooニュース https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200503-00060380-jbpressz-int&p=2

テムズの香港』になる危険性があった?
英国政府は本気で中国と距離を置く様ですね。ロンドン市場では、人民元取引も急拡大し、ロンドンが“テムズの香港”になると言われていましたが、流石にコロナ禍でジョンソン英首相はこのままではまずい?と思ったのでしょう。中国としては、EU離脱の英国はいいカモで、今年3月には英鉄鋼2位のブリティッシュ・スチールが中国企業に買収されました。
金の力で英国を支配下にするチャンスでしたが、コロナ禍で状況が一変しそうです。

今後の中国は鎖国か?分裂か?
文化人放送局を見ていると、国内の不満や国際社会との障壁により今後、中国は鎖国するのでは?という専門家の見方もある様です。中国は一国二制度を廃止する方向で、国際社会を敵に廻す状況ですが、見方を変えれば、それだけ中国は追い込まれている様です。また、外に拡張しようと思っても内側に引き籠る傾向があり、近い将来中国は完全な鎖国の可能性がある、との見解も?

参考動画:86後半末期状態のS・K・P 鎖国状態を希望します【渡邉哲也show】
https://youtu.be/Y5mBaonu8IY

米国を筆頭に世界は中国と距離を置き、制裁する方向ですが、日本では菅義偉官房長官が22日の記者会見で、中国の習近平(シー・ジンピン)国家主席の国賓としての来日について再調整する意向で、「日中間で意思疎通をこれから図っていきたい」と述べました。国賓での来日は反対も多く、辞めてもらいたいですね。コロナ禍でも毎日の様に尖閣領海に侵入する中国に対しては毅然とした態度を。

5月09日。アイスクリームの日、米台軍事強化示唆?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「アイスクリームの日」です。

「1964年、日本アイスクリーム協会の前身である、東京アイスクリーム協会により、制定されました。記念事業として、都内の施設や病院などにアイスクリームを寄贈し、イベントを行いました。日本初のアイスクリームは、1869年に町田房蔵が横浜に開いた氷水店で「あいすくりん」という名の商品を製造、販売したものであると言われています。」

「あいすくりん」という名称は知っていました。僕はアイスクリームよりソフトクリームの方が好きですね。アイスクリームであれば、ハーゲンダッツが好物です。

「アイスクリームの日」という事で、2019年5月9日(木)から5月15日(水)まで、全国のサーティワンアイスクリームの店舗で、レギュラーシングルを100円で販売するキャンペーン「FAN FUN WEEK (ファンファンウィーク)」が実施されます。近くに店舗があれば、買いたいですね。

軍事同盟強化を目指す米台。

台湾、米太平洋空軍主催の国際テレビ会議に出席、米台軍事強化示唆
「米国太平洋空軍(PACAF)司令官のチャールズ・Q・ブラウン・ジュニア大将は4月29日、中共肺炎(新型コロナウイルス感染症)の感染防止対策について日本の航空自衛隊など19カ国の空軍当局者とテレビ会議を行った。台湾空軍も参加したことが明らかになった。韓国メディアは、テレビ会議の映像に、台湾の「国旗」が他国の国旗と並んでいると報道した。民進党の王定宇・立法委員(国会議員)は4日、「今後、台湾と米国の外交関係が一段と強化され、軍事協力が正常化に向かうことに、中国共産党政権は激しく腹を立てるだろう」と述べた。」
出典:大紀元 https://www.epochtimes.jp/p/2020/05/56049.html

弱味に付け込むのが中国という国。
世界がコロナ危機の状況で中国は南シナ海に新行政区を勝手に設置しました。
中国、南シナ海に新行政区を設置 ベトナムは反発。
「中国政府は19日までに、各国が領有権を主張する南シナ海に新たな行政区を設置すると発表した。中国民政省が海南省三沙市に行政区の「西沙区」と「南沙区」を新たに設けることを承認した。南シナ海の実効支配を強める中国にベトナムが反発しており、緊張が高まっている。」
出典:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58248150Q0A420C2EAF000/

日本人とは相いれない精神?
中国人は日本人の重んじる武士道精神とは真逆の精神です。
日本人は戦う相手が怪我をしていれば、そこを責める事は恥であるという考え、武士道精神が宿っていますが、中国は違います。相手が怪我をしていれば、そこを責めて、とどめを刺すのが中国の考えです。
日本の「武士道精神」に対し、中国は何精神なのだろう?と調べると、「紅船精神」、「長征精神」、「雷峰精神」他がある様ですが、何でも苦労して成し遂げた事に〇〇精神を名付けている様なので、日本の根本的な精神の考えとは違う様です。

そんな相容れない中国が南シナ海を我物顔で私物化していくのを周辺国は黙って見過ごす事は出来ません。中国包囲網を作るには、台湾は重要な存在で、既に米軍の戦闘機、F16の売却を許可しています。米軍需要は韓国から台湾へ移動しています。
北に擦り寄り、共産化を目指す韓国は米軍排除の傾向があり、信用出来ません。今後は日・台・米の3国同盟が重要になりますね。

台湾同盟国際保護強化イニシアチブ法(TAIPEI法)
「トランプ米大統領は26日、中国の圧力に屈して台湾と断交する国が拡大するのを防ぐことを目的とした「台湾同盟国際保護強化イニシアチブ法案(通称・TAIPEI法案)」に署名し、法案は成立した。
同法は米政府に対し、台湾を支持する国との関係を強化する一方、台湾と断交するなどした国に対しては経済支援の削減などの措置をとることを求めた。」
出典:日本経済新聞 https://www.sankei.com/world/news/200328/wor2003280012-n1.html

主な内容は?
①台湾支持国との関係強化
②台湾と断交する国に経済支援削減などの措置。
③中国の脅威に対抗するための米国の武器供与。
参考動画:DHCテレビ【5/5(火) 22時00分〜配信】『ニュース女子』 #264(台湾から学ぶべきこと・コロナ禍で忘れてはいけない重大ニュース)https://youtu.be/ukBWG3jtky4

金で台湾を孤立させる中国?
中国は台湾を孤立させる為に金で周辺国を抱き込み、台湾と国交断交させています。
ソロモン諸島やキリバスがその例です。
台湾と断交、キリバスも 1週間で2カ国目。
台湾の外交部(外務省)は20日、太平洋の島国キリバスと外交関係を断絶すると発表した。中国との国交樹立を望むキリバスによる断交通知を受けた措置としている。中国との国交を重視した太平洋のソロモン諸島も4日前、台湾との外交断絶に踏み切ったばかりだった。キリバスの今回の措置を受け台湾が外交関係を持つ国はこれで15カ国に減った。」
出典:CNN https://www.cnn.co.jp/world/35142949.html

親日国、台湾との国交正常化を。

日本は田中角栄時代の日中国交正常化の際、中国に配慮し、台湾との国交をストップしました。米国も日本も正式には国交を結んでいません。日台はこういう時代だからこそ、勇気を持って国交正常化して欲しいですね。
異常な反日国の韓国は北の統一が願いなのでレッドチーム確定です。
信用出来ない韓国よりも親日の台湾と強固な関係を築いて欲しいです。