FA」タグアーカイブ

09月20日。ラグビーワールドカップ開催日、MLBが異例の特集?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「ラグビーワールドカップ開催日」です。

2019年の今日、「ラグビーワールドカップ2019」が日本で開催されました。アジア初の開催となり、9月20日~11月2日の間に各12都市で試合が行われました。 公式キャッチコピーは「4年に一度じゃない。一生に一度だ。
-ONCE IN A LIFETIME-」です。 合計20か国が出場し、優勝国は南アフリカ共和国、 準優勝国はイングランド、3位がニュージーランドでした。 また、日本は初のベスト8入りを果たしました。

ラグビーワールドカップは、森元総理の肝いりで、批判もされましたが、いざ始まると、日本ラグビーチームの活躍に日本が一つになりました。そして、今年はフランスで、ラグビーワールドカップが開催され、日本チームは、一勝一敗だが、まだ一次リーグ突破の可能性は残っている。頑張れ、日本代表。

MLBが異例の特集?

15日間の負傷者リスト入り?
MLBの大谷選手は「右肘靱帯損傷」と「右脇腹痛」で11試合を欠場していた。
今季の復帰が危ぶまれていたが、エンゼルスはついに、15日間の負傷者リストに入れ、残り試合を欠場すると発表した。

事実上、今季終了だが、MLBが異例の特集をした事が話題になっている。
◆GREATNESS PERSONIFIED! Shohei Ohtani’s 2023 season was one for the record books!◆
https://youtu.be/ZjuwAPlCI58?si=HicsBq5CO1AdsFGZ

来期なFAで移籍が予想されているだけに、エンゼルスの」ユニフォームは見納めだ。
個人的には、投手大谷が好きなので、
二刀流として復活して欲しい。

09月06日。黒豆の日、投手大谷の復活が見たいぞ?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「黒豆の日」です。

1999年のこの日に、菊池食品工業株式会社が制定しました。黒豆の黒の『く』を9、『ろ』を6、と読む語呂合わせから、この日になりました。黒豆は、ダイズの1種で正月のお節料理などで使用され、ポリフェノールが含まれているのが特徴です。

黒豆というと、正月くらいしか、食べようという気になりませんが、大豆ですし、ポリフェノールが含まれているので、普段から摂取した方がいい様です。スーパーで見かけたら積極的に購入したいです。

投手大谷の復活が見たいぞ?

右肘靱帯損傷の次は脇腹損傷?
MLBの大谷が、8月23日のレッズ戦の先発投手として登板したが、腕の痛みから緊急降板した。その後、ペリー・ミナシアンGMは大谷の右肘靱帯に損傷が見つかったことを明かし、今季の投球をシャットダウンすると発表した。大谷は今季限りでFAになる為、二回目のトミー・ジョン手術を受けるか注目されていた。

そんな中、10日以内に打者としても今季出場を終え、トミー・ジョン手術を受ける可能性があるというニュースが舞い込んできた。

◆エンゼルス・大谷 手術決断か…名物記者が報道 史上初10勝&40発&20盗塁達成もあと7戦で見納め?◆
エンゼルス・大谷翔平投手(29)が本拠での10日(日本時間11日)のガーディアンズ戦までに今季の出場を終える可能性があると3日(同4日)、全国紙USAトゥデーが報じた。すでに右肘じん帯損傷で今季中の登板は消滅したが、10日以内に打者としても今季出場を終え、じん帯再建手術(通称トミー・ジョン手術)を受ける可能性を報道。4日(同5日)からの本拠地7連戦が、今季最終出場となる見通しが高まった。
敵地オークランドでの試合前。名物記者がつづった署名記事に、日米メディアには緊張が走った。投手に続き、残り数日での大谷の打者としての今季終了の可能性。メディアからの質問に、ペリー・ミナシアンGMは口をつぐむだけだった。
「大谷は10日以内に今季をシャットダウン(終了)し、右肘のトミー・ジョン手術を受ける可能性がある」
USAトゥデーの看板記者であるボブ・ナイチンゲール氏が「大谷の考えに詳しい人物」の話として報じた。エ軍は4日(日本時間5日)から本拠地でオリオールズ、ガーディアンズと7連戦。同記者は「本拠地で戦い抜いてから、今季終了を発表することが理にかなっている」と7連戦の最終日となる10日(同11日)が「Xデー」となる見通しとした。
スポニチ:https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/09/05/kiji/20230905s00001007023000c.html

これが事実だとすれば、大谷は来期FAで次のチームへの移籍の為に、早めに手術を決断したと考えられる。
大谷ファンとして、暫くプレーが観れなくなるのは寂しいが、個人的には「投手大谷」が大好きな為、是非、トミー・ジョン手術で復活して欲しいと思っている。

最悪な事に昨日は、大谷がフリーバッティングの際に脇腹を痛めて、欠場になった。
満身創痍の大谷の身体はボロボロだ。
今季のプレーは諦めて、治療に専念しFAで他チームで活躍して欲しい。

プレーオフ進出が絶望的で、チーム解体に舵を切ったエンゼルスに大谷は留まる必要な無い。個人的には、噂通り、ドジャーズに加入して欲しい。

投手大谷の復活が見たいぞ。

08月18日。高校野球記念日、大谷に来て欲しい?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は、「高校野球記念日」です。

1915年に、「全国高等学校野球選手権大会」の前身となる、「第1回全国中等学校優勝野球大会」の開会式が、大阪府の豊中市の球場で行われたことにちなんで制定されました。全国から地区予選を勝ち抜いた10校が参加し、京都府立京都第二中学校が優勝しました。

今年の高校野球はベスト8が揃い、準々決勝の組み合わせが注目されています。
残念ながら関東は残っていませんが、球児の熱い戦いに対し応援したいと思います。

大谷に来て欲しい?

シアトルに続いてテキサスでも?
今シーズン終了でFAとなる大谷が敵地のファンからラブコールを受けている。
大谷が打席に立つと、シアトルマリナーズ戦では、ファンから「come to seattle」のサインボードと大合唱を受けたが、テキサスレンジャーズ戦でも同じ様に、「come to texas」のサインボードと大合唱を受けた。

もはや、大谷はMLBの宝であり、同じ時代に生きた敵地ファンでさえ、自分達のチームに加わって欲しいと、自分達で行動を起こしている。

こんな事は前代未聞であり、日本人として誇らしい。
エンゼルスは選手補強しても、勝利する事の出来ないチームだ。

大谷は怪我無く、シーズンを終了し、ワールドシリーズで勝てるチームに移籍して欲しい。
敵地ファンでさえ、大谷は欲しいのだから。

05月09日。アイスクリームの日、残るはワールドシリーズ優勝だ?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「アイスクリームの日」です。

1964年、日本アイスクリーム協会の前身である、東京アイスクリーム協会により、制定されました。記念事業として、都内の施設や病院などにアイスクリームを寄贈し、イベントを行いました。日本初のアイスクリームは、1869年に町田房蔵が横浜に開いた氷水店で「あいすくりん」という名の商品を製造、販売したものであると言われています。

アイスクリームが嫌いな方はいないのではないでしょうか?
今日「アイスクリームの日」は、東京の池袋サンシャインシティの噴水広場で13時~アイスクリームを無料プレゼントするイベントがある様です。

残るはワールドシリーズ優勝だ?

気になる大谷の移籍先?
西海岸からは離れない?
個人的にはドジャース?
2023年オフにフリーエージェント(FA)となエンゼルスの大谷翔平選手について、あるメジャー関係者が最高で6億ドル(約810億円)の契約に達するだろうと語っているという。
前代未聞の二刀流で、記録を更新しているのだから当然だ。
しかし、大谷はお金では無く、勝てるチームでプレイしたいと願っていると言う。
大谷が、野球以外にお金を使わないのは有名で、エンジェルス対ヤンキースの試合で、地元NYの記者に「ニューヨークはどう?」と聞かれた際、「外出してないから分からない」と答えた程だ。
並みの選手なら、NY観光と買い物を楽しむが大谷は野球以外に興味が無い。
MLBとWBSでMVPを獲得し、大谷の目標で残るのはワールドシリーズでの優勝だけだ。
しかし、勝てないエンジェルスでは夢が実現出来そうもない。
故にFAで他チームへの移籍する噂話が絶えない現状だ。

西海岸からは離れない?
MLB挑戦の際、大谷を信じて二刀流を受け入れたエンジェルスは嬉しいが、今の状況で、大谷が勝利投手になるには、自分で打者としても点を入れなければらない程、中継ぎのリリーフ陣は頼りない。よって、関係者の多くがエンジェルスに残留する可能性は低いと睨んでいる。

大谷はストイックな選手であり、血液検査をして科学的に自分の身体に合う合わない食材の分析をしている程だ。
また、睡眠を最も重視しており、試合に向けて、睡眠スケジュールを作り実行している。
エンジェルス対カージナルズ戦では侍ジャパンで共に戦ったヌートバーが大谷を食事に誘ったが、「寝てる」と返された程だ。
大谷は何より、体調管理を万全にする事を優先している。
その為には、自分に合った環境が必要であり、比較的暖かく、安定した気候の西海岸の気候が合っているのだと思う。

メジャー挑戦の際に、ヤンキースやメッツの東海岸チームに目もくれず、エンジェルスを選んだ事は、自分の求める環境に合ってるからだ。
FAすべきだと思うが、環境を変えれば、今の成績は残せない気がする。

個人的にはドジャース?
エンジェルス以外の西海岸のチームとなると、ジャイアンツ、アスレチックス、ドジャースだ。
そして、勝てるチームとなると、ドジャース一択だ。
ネット上には、早くもドジャースユニホームを着た大谷の合成写真が出回っているが、ブルーのユニホームも似合っている。ドジャースは大谷獲得なら絶対的エースも手放す覚悟だ。

知っての通りドジャースは、MLBで初めて黒人選手のジャッキー・ロビンソンを正式な選手として受け入れた歴史的チームだ。
ジャッキー・ロビンソンがメジャーデビューした4月15日には、選手全員が永久欠番となった42番のユニホームを着てプレーをしている。

人種差別無く、選手に敬意を払うドジャースは、歴史的なチームであり、礼儀を重んじる大谷が在籍するに相応しい。ドジャースは、新しい事に柔軟であり、二刀流の東洋人である大谷を快く迎えてくれる事だろう?

そして、ベーブルースを越え、ドジャースで更なる偉業を達成した大谷の17番もまた、永久欠番となれば最高だ。

大谷の移籍先はドジャースしかない。
残るはワールドシリーズ優勝だ。