障害者の権利宣言」タグアーカイブ

12月09日。「障害者の権利宣言」の日、来年も「尚エ」か?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「障害者の権利宣言」の日です。

1975年12月9日、国際連合の総会において「障害者の権利宣言」が採択されました。これを記念し、1981年に当時の総理府の記念事業「広がる希望の集い」で、「障害者の日」として制定され、2004年には、12月3日~12月9日が「障害者週間」と定められました。障害者の福祉についての関心と理解を深め、障害者が様々な分野の活動に参加する意欲を高めることを目的としています。

3日が「国際障害者デー」でしたが、今日は日本の総理府が制定した「障害者の日」という事の様です。僕自身障害者ですが、実際に障害者にならなければ、理解出来ない事ばかりです。特に各都市に。車椅子の貸し出し事業があると助かると感じます。

来年も「尚エ」か?

ワイドナショーでは、大谷翔平のFAでの行き先が連日の様にり上げられている。
移籍候補はドジャーズ、ブルージェイズ、ジャイアンツ、エンゼルス残留の4つに絞られたと言うが、昨日のTBS昼オビでは、エンゼルス残留の可能性が高いと結論づけられた。

大谷選手の性格上、「完璧な二刀流でない状態での高額な移籍」はしないだろうという予想だ。
大谷にとって、エンゼルスは二刀流を認めてくれたチームであり、今や大谷の思い通りになる居心地の良いチームだ。
確かに、お金に興味の無い大谷がエンゼルス残留を決める事も考えられるが、ワールドシリーズで活躍する姿を夢見ていたファンはガッカリするだろう?

エンゼルス残留となれば、また勝てない試合を観続ける事になり、ファンのストレスは溜まるばかりだ。

お願いだから
エンゼルス残留は止めてくれ。

12月09日。「障害者の権利宣言」の日、「ファーストペンギン」の続編に期待?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「障害者の権利宣言」の日です。

1975年12月9日、国際連合の総会において「障害者の権利宣言」が採択されました。これを記念し、1981年に当時の総理府の記念事業「広がる希望の集い」で、「障害者の日」として制定され、2004年には、12月3日~12月9日が「障害者週間」と定められました。障害者の福祉についての関心と理解を深め、障害者が様々な分野の活動に参加する意欲を高めることを目的としています。

3日が「国際障害者デー」でしたが、今日は日本の総理府が制定した「障害者の日」という事の様です。僕自身障害者ですが、実際に障害者にならなければ、理解出来ない事ばかりです。特に各都市に。車椅子の貸し出し事業があると助かると感じます。

「ファーストペンギン」の続編に期待?

林業編が観たい。
水曜日で最終回を迎えた日テレの「ファーストペンギン」は実話を基にしており、とても面白いドラマだった。
主演の奈緒が男達に痰火を切る場面も人気で胸がスカッとする名場面が大人気の女性が活躍するドラマは珍しい。

最終回は奈緒演じる和佳が社長を退き、林業に挑戦する姿で終了しており、続編を期待させるエンディングだったが、和佳が林業に挑戦する続編が是非観てみたい。
林業編が観たい。

12月09日。「障害者の権利宣言」の日、EV車を購入する覚悟?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「障害者の権利宣言の日」です。

1975年12月9日、国際連合の総会において「障害者の権利宣言」が採択されました。これを記念し、1981年に当時の総理府の記念事業「広がる希望の集い」で、「障害者の日」として制定され、2004年には、12月3日~12月9日が「障害者週間」と定められました。障害者の福祉についての関心と理解を深め、障害者が様々な分野の活動に参加する意欲を高めることを目的としています。

3日が「国際障害者デー」でしたが、今日は日本の総理府が制定した「障害者の日」という事の様です。僕自身障害者ですが、実際に障害者にならなければ、理解出来ない事ばかりです。特に各都市に。車椅子の貸し出し事業があると助かると感じます。

EV車を購入する覚悟?

Nature Energyの論文によると、PHEVの20%、日産リーフやテスラのEV車オーナーの18%が、次に買い換える車がガソリン車に戻っているという調査結果がある様だ。
時代の流れはEV車だが、充電時間が短縮されなければ、日本でEV車を購入して後悔するだけだろう。

電気自動車の購入には、1回の充電で480km走れる電気自動車なら、40万円の補助金が出るが、注意しなくてはいけないのは、交付されると一定期間売却できないという決まりがある事だ。
一般的なEV車であれば4年間は売却する事が出来ないという。

また、トヨタのMIRAIの様な水素を燃料としたFCEV車は、水素タンクの「充填可能期限」が4年であり、場合によってはタンク交換が必要な状況もあり、永遠のシステムではないが、CMやメディアは報じていない。

新しい物好きの方には魅力的なEV車だが、ノルウェーでさえ、充電渋滞が発生している。
今はまだハイブリッド車に軍配が上がりそうだ。