1月11日。鏡開き、塩の日、レバノン援助効果無し?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「鏡開きの日」です。

「今日は、鏡開きの日です。神仏に感謝し、無病息災などを祈って、正月にお供えした鏡餅を雑煮や汁粉にして食べる日です。鏡餅は手や木槌で割ったり、砕いたりします。『切る』という言葉を避けて、『開く』という縁起の良い言葉が使われています。」
出典:今日は何の日~毎日が記念日~

鏡開きについて、ネットで調べていると、
「鏡開きセットのレンタル業者」なる業者を発見しました。

確かに、年に一度しか使用しない鏡開きの道具は購入するより、レンタルの方が良いですね。
ハッピ+レンタル樽+金屏風、がセットの様です。一般企業にとってはありがたいですね。

出典:月桂冠

塩の日です。

「1569(永禄11)年、武田信玄と交戦中の上杉謙信が、武田方の領民が今川氏によって塩を絶たれていることを知り、この日、越後の塩を送ったとされている。この話が、『敵に塩を送る』という言葉のもととなった。」

「敵に塩を送る」
というこの話は日本人なら大好きな話ではないでしょうか?
正々堂々と戦う事を望む武士道そのものの考え方です。

海外に目を向けると、同じ「敵に塩を送る」という行為を十字軍との闘いのイスラムの英雄、「サラディン」を思い出します。
彼は捕虜を殺害する事を禁止し、敵であるリチャード一世に「見舞いの品」を贈り、医者を派遣するなどの行為をしています。

正にイスラム版、「敵に塩を送る」です。

英国軍では、サラディンに敬意を表し、砂漠の装甲車に「サラディン」と命名しています。

ゴーン逃亡レバノン援助231億円、まるで効果ナシ。

「今こそ、バラマキ外交の成果を問うべきだ。海外で『ハリウッドエスケープ』と称される日産前会長のカルロス・ゴーン被告の密出国劇。逃亡先のレバノン当局は、日本側への身柄引き渡しを拒否する姿勢を重ねて示している。
逃亡費用は2000万ドル(約22億円)以上とされる。日本政府はこのまま、金満ゴーンの『逃げっぱなし』を許すのか。『いざ』という時に効果ナシとは、無尽蔵な札束外交に意味はない。」
出典:exciteニュース https://www.excite.co.jp/news/article-amp/Gendai_599622/

安倍政権批判の為の記事かと思いますが、支援の記事には同感です。
日本の231億円援助のレバノンは恩を感じているのなら、ゴーン被告を引き渡すべきです。

今後、日本は他国を支援する際に、「犯人引き渡し」のオプションを明記すべきです。

犯人「引渡し条約」が無いから、引き渡さないと言いますが?過去、レバノンは、米国とも「引渡し条約」が無いにも関わらず、アリ・サラメ氏をFBIに引き渡しています。

今迄、日本で暮らし、様々な社会保障を受けておきながら、日本の司法に従わないゴーンを絶対に許してはいけません。
外国での世論に日本の司法が負けるなら、外国人が裁けなくなります。

このままの司法制度なら、移民受け入れには大反対ですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)