武士道精神」タグアーカイブ

11月09日。119番の日、必要なのは武士道精神?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「119番の日」です。

緊急通報用の電話番号である「119番」にちなんで制定されました。防火や防災の意識を高めることを目的としています。この火災通報用の番号は、導入された当初は「112番」でしたが、かけ間違いが多く発生したため、「119番」に改められました。

緊急通報番号が当初112番だとは知りませんでした。調べると、かけ間違いというよりは、自動交換システムの仕様上で誤接続が多発した事が原因の様です。システムトラブル多発が原因ですね。112番はヨーロッパ圏で割り当てられている様です。

必要なのは武士道精神?

イスラエルとハマスの戦闘が激化し、人間の盾となったパレスチナ人が犠牲になっている。
TVでは連日、パレスチナ側の被害ばかり報道し、一方的な報道が気になる。
ハマスはイスラエルを奇襲し、赤ん坊をオーブンで焼き殺し、母親をレイプするという悪魔達だ。
そんな悪魔達を政治組織として、パレスチナが受け入れる限り、憎しみの連鎖で戦争は終わらない。
日本は、米国に原爆を落とされても、テロ報復しようとは思わない。

高野山には敵同士の明智光秀と織田信長の供養塔が並んでいる。
外国人には理解出来ないだろう。
イスラエルとパレスチナに必要なのは
日本の「武士道精神」だ。

03月17日。漫画週刊誌の日、武士道を見せてやれ?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「漫画週刊誌の日」です。

1959年のこの日、日本初の少年週刊誌である『少年マガジン』と『少年サンデー』が創刊されました。創刊号の表紙を、マガジンは当時の大相撲の大関、朝汐が、サンデーは当時のプロ野球選手、長島茂雄が飾りました。

今では、少年漫画から映画の大作が生まれたりと、海外からも注目されている日本の漫画文化です。かつて、麻生太郎氏が国立漫画博物館を提案しましたが、来日する外国人のハートを掴む為には有効な施設で、税金の無駄使いだとは思いません。逆にかなりの経済効果が期待出来そうです。

武士道精神を見せてやれ?

イタリア戦で観た気迫の大谷?
特別ルールの解釈で混乱?
侍らしく、武士道精神で?
1次リーグを突破した侍ジャパンの順々決勝のイタリア戦が昨晩行われた。手強い相手といわれたイタリアだったが、岡本の3ランホームランもあり、9対3で快勝した。
先発の大谷の気迫は物凄く、ピッチングで大きな雄叫びをあげる姿を初めてみたが、それ程、本気だったという事だろう。

不調の村上の打順は5番になったが、タイムリーヒットを打つ事が出来たので、次回以降が期待出来る。
ヒーローインタビューは岡本だったが、何を聞かれても「最高です!」としか答えない姿は彼らしい。

特別ルールの解釈?
侍ジャパンはいよいよアメリカに殴り込む事になる。
しかし、驚く事に準決勝以降の、当初の組み合わせが、書き換えられたという報道がある様だ。本来であれば、準決勝は米国と対戦する筈だったが、米国のWBCサイトで突然、トーナメント表が書き換えられ、日本はプエルトリコと対戦する様に書き換えられたと言うのだ。

◆【WBC】侍ジャパン、準決勝の相手が米国から変更された? 大会ホームページ英語版が更新◆

WBCで侍ジャパンと米国による日米決戦は、決勝でしか実現しない可能性が16日、出てきた。

1次ラウンドC組は、メキシコ1位、米国2位で終了。それに伴い、大会ホームページ(英語版)が更新され、8強のヤグラが示された。それによると、米国はD組1位のベネズエラと対戦するが、その勝者は、既に4強を決めたキューバと準決勝で対戦する組み合わせとなっている。

以前は、侍ジャパン、米国とも、1次ラウンドの順位にかかわらず、準決勝に進めば20日(日本時間21日)に対戦するという注釈が書かれていた。その注釈が外されていた。

更新されたヤグラでは、日本が準決勝に進んだ場合の相手は、D組2位のプエルトリコとC組1位のメキシコの勝者となっている。

以前の注釈は無効となったのか、詳細は不明。
日刊スポーツ:https://www.nikkansports.com/baseball/samurai/wbc2023/news/202303160000717.html

これが本当なら、露骨に日本を避けたと思われても仕方ないが、当初のトーナメント表に書き加えられた特別ルールについて解釈が割れていたことが原因だという報道もある。

◆侍ジャパン、WBC準決勝進出時もアメリカ戦じゃない。特別ルールの解釈違い? 相手は「プエルトリコ対メキシコの勝者」【海外の反応】◆
ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で3度目の優勝を目指す侍ジャパンの対戦相手について、情報が錯綜する事態となった。もともと、「日本とアメリカが対戦する可能性があるのは準決勝のみ」とされていたが、ここにきて「決勝まで対戦しない」と判明。様々な憶測や解釈が飛び交っている。

大会の日程発表を踏まえ、この2国の対戦については「日本がアメリカと対戦するケースは3月21日(日本時間)の準決勝のみ」とされていたが、準決勝の開催を直前に控えた段階にきて、日本とアメリカがともに勝ち進んだ場合、決勝戦でのみ対戦することが報じられた。

要因としては、当初のトーナメント表に書き加えられた特別ルールについて解釈が割れていたことが判明。試合に振られた番号と、開催の順序が一致しないといった要素もあり、公式との解釈が異なる形となった。

ベースボールチャンネル:https://www.baseballchannel.jp/newscategory/151812/

大リーグのチーフオペレーション兼ストラテジーオフィサー、クリス・マリナック氏は「いつの状況か把握していないが、違った情報で日本と米国がどのような勝ち上がりでも(準決勝で)対戦するというのは誤り。米国が(C組)1位なら対戦の可能性はあったが、2位になったので(決勝まで対戦の)可能性はなくなった」と説明した。
しかし、故意に解釈が分かれる様に「タマムシ色の特別ルール」の注釈を記入した疑いもある。トーナメント表を見ても、準決勝に関しては組み合わせが詳しく明記されていないのが気になるとこころだ。

エンゼルスは開幕投手を大谷にし、パドレスは開幕投手が骨折をしたとして、ダルビッシュを開幕投手に起用し、二人共に米国での決勝ランドでは、投げさせないという報道がある。

米国という国は、勝つ為なら手段を選ばない国で、個人的には、トーナメント表解釈の件も信用出来ない。

米国はWBCで負ける事で、ベースボールというブランドやマーケットを他国に奪われる事を最も恐れている。
そして日本こそがその恐れている国だ。
大谷がMLBでMVPを取り、米国のニューバランスがスポンサーになり、大きな収益を挙げている。
米国発祥のスポーツで米国以外の日本のミズノやデサントなどのブランドが、潤う事は絶対に許されないのだ。
米国は次第に侍ジャパンの実力がわかると「これはヤバイ。何とか決勝戦まで生き残らなければ」とトーナメント表の特別ルールの解釈を変更した可能性は充分ある。
決勝まで進む事で日本に負けても、2位で終わる為の策略かもしれない?

侍らしく、武士道精神で?
日本は侍ジャパンだ。侍は汚い事で勝利する事を「恥」としている。
米国が汚い事をするなら、正々堂々決勝で米国を打ちのめそうぜ!

侍ジャパンよ、あと2勝で世界一だ。
武士道精神を見せてやれ?

10月27日。芝山鉄道、テディベア、デクラーク?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「芝山鉄道、開業の日」です。

「2002年の今日、芝山鉄道が開業しました。成田空港の近くを走る鉄道で、東成田駅と芝山千代田駅の2つの駅を結びます。営業キロは2.2キロで、『乗車時間はわずか3分ほど』だそうです。」

芝山鉄道とは?

「芝山鉄道株式会社(しばやまてつどう)は、千葉県の成田国際空港付近に路線を有する第三セクター方式の鉄道会社である。 成田国際空港株式会社の連結子会社であり、千葉県、京成電鉄、日本航空、芝山町、成田市なども出資している。本社は千葉県山武郡芝山町の芝山千代田駅構内にある。 」
出典:Wikipedia

海外旅行の為に成田空港には数回、行った事がありますが、荷物があるので毎回車で行き、予約した駐車場に数日、止めて旅行に行きました。
柴山鉄道は正直、知りませんでしたが、ネットで見ると、「日本一短い鉄道」とあります。

「 芝山鉄道線の始発・終着駅 」

成田空港のほぼ真ん中に位置する東成田駅の地下ホームを出発して、電車が地上に出た瞬間、駐機している飛行機が大迫力で目に飛び込んできます。芝山千代田駅に到着するとホームからは離着陸する飛行機や広大な空港施設を間近に眺めることが出来ます。駅周辺の観光スポットとして、「航空科学博物館」、「空の駅 風和里しばやま」、「芝山古墳群」等があります。

出典:芝山鉄道HP https://www.sibatetu.co.jp/schedule.html

テディベアズ・デーでもあります。

「テディベアの名前の由来となったアメリカ26代大統領セオドア・ルーズベルトの誕生日。イギリスのテディベアコレクターの間で始められ、世界中で『心の支えを必要とする人たちにテディベアを贈る運動』が行われている。日本では日本テディベア協会が1997年から実施。」

1902(明治35)年の秋、ルーズベルト大統領は趣味である熊狩りに出掛けたが、獲物をしと『瀕死の小熊を撃つのはスポーツマン精神にもとる』として撃たなかった。このことが同行していた記者によって新聞に掲載され、このエピソードに因んで、翌年、ニューヨークのおもちゃメーカーが熊のぬいぐるみに、ルーズベルト大統領の愛称である『テディ』と名づけて発売した。その頃、ドイツのシュタイフ社の熊のぬいぐるみが大量にアメリカに輸入され、この名前が広まった。

この話を聞くと、スポーツマン精神イコール、日本の「武士道精神」と重なる物を感じます。

テディベアはぬいぐるみとして有名ですが、我が家には一体もありません。

たぶん、子供が女子なら、ぬいぐるみが沢山あるのでしょうけど、男子なので、彼の部屋は殺風景、ポスター一つありません。ワンピースのフィギュアがあるくらいですね。

※一部、画像は僕が会員になっている「photolibrary」より無料枠で使用しています。

ウェールズ対南アフリカ戦。

今日はラグビーワールドカップ、ウェールズ対南アフリカ戦があります。日本を撃破した南アフリカですが、ウェールズ戦に関しては、最近4試合で4連敗との事です。

日本が1トライも出来なかった南アフリカに対して、ウェールズがどう戦うのか?今日はじっくり観戦したいと思います。

南アフリカの選手で印象深かったのは、スクラムハーフのデクラーク。すでにファンサイトみたいなブログもありますが、金髪、長髪で見事な作戦を立てて、前に進む彼の姿はスター性があります。

ラグビー日本代表のSH流大選手もお互いにユニホームを交換したらしいです。

出典:流大のオフィシャルインスタnagare0904

デクラークと交換したユニホームを着用してサムアップポーズしたツーショットを添えて「素晴らしいプレーヤーでした。彼のように相手にとって嫌がられるプレーヤーにならないといけないと痛感しました。南アフリカには優勝してほしい」とエールを送った。

今日は、彼のプレーに注目したいです。デクラークという名前ですが、南アフリカ共和国の政治家で「フレデリック・ウィレム・デクラーク」という方がいます。もしかして、ご家族でしょうか??

今まら試合が待ち遠しいです。日本以外の試合も面白いでさすね。

トヨタにお願いした。

折角、ここまで盛り上がったラグビー熱ですが、民放で試合を放送しなければ、すぐ忘れ去られていまいます。だから、姫野選手が在籍するトヨタ自動車に、「是非、民放で試合を見れる様、各企業と一緒になり、スポンサーとして、盛り上げて欲しい」とお願いメールをしました。

回答が来ました。以下、回答内容です。

「この度は、ラグビーの日本リーグについて、スポンサーになって、民法で放送してほしいとのご要望をお寄せくださり、ありがとうございます。

ラグビーワールドカップにおける、トヨタの選手の活躍から、弊社にご関心をお寄せくださり、誠に光栄に存じます。

弊社は、いい町、いい社会を目指すため、クルマづくりを通じて、社会に貢献すること、そのうえで、全ての人が互いを大切にし、笑顔になれる社会を実現できるよう、様々な取組みを行っています。

今回、〇〇様よりお寄せいただいたご要望については、お客様からの貴重なお声として、関係部署へ申伝えます。

貴重なお声をお寄せくださり、ありがとうございました。」

以上です。印象としては悪くありません。

トヨタ、パナソニック、サントリー他の一流企業が動けば、試合がTVで観れるかもしれません。
今後の日本ラグビー発展の為にも重要な事です。民放で試合が観れる事を期待しています。