月別アーカイブ: 2022年1月

01月23日。電子メールの日、北京五輪の日本選手?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「電子メールの日」です。

1994年のこの日、1で「いい」、23で「ふみ」と読む語呂合わせにちなみ、電子メッセージング協議会によって制定されました。電子メールの運用が開始されたのは1960年代頃で、インターネットよりも先に開発されていたと言われています。

今では無くてはならないメールですが、「現在の電子メールへとつながる画期的な第1歩は、コンピュータプログラマーのRay Tomlinson氏が、自分自身で書いたSNDMSGという名のプログラムを使って、最初の「ネットワークメール」を(一対一の送信ではなく複数マシン間で)送信したときだ。」と言われています。日本のインターネット業者は当初、IIJのみで、高額でしたが、今ではネット接続が当たり前で低価格なのが信じられません。


北京五輪の日本選手?
1月21時点で決定している五輪選手を日刊スポーツの記事を元に紹介したい。
日刊スポーツ:
https://www.nikkansports.com/olympic/beijing2022/player/

★スピードスケート
男子:新浜立也 森重航 村上右磨 小島良太 一戸誠太郎 小田卓朗
(サブ、リザーブ含まず)
女子:小平奈緒 高木美穂 郷亜里砂 佐藤綾乃 髙木菜那 押切美沙紀 小坂凛 堀川桃香
(サブ、リザーブ含まず)

★フィギュアスケート
男子:羽生結弦 宇野昌磨 鍵山優真

女子:坂本花織 樋口新葉 河辺愛奈 小松原尊

男女ペア:木原 龍一 三浦 璃来
アイスダンス:小松原尊(アメリカ出身、日本国籍取得)・小松原美里(夫婦)

★カーリング
藤沢五月 吉田知那美 吉田夕梨花 鈴木夕湖 石崎 琴美(ロコ・ソラーレ)

★アルペンスキー
男子:小山陽平
女子:安藤麻

★ジャンプ
男子:小林陵侑 佐藤幸椰 中村直幹 小林潤志郎 伊東大貴
女子:高梨沙羅 勢藤優花 岩渕香里 伊藤有希

★バイアスロン
男子:枋木司  尾崎光輔
女子:立崎芙由子 前田沙理 蜂須賀明香 田中友理恵

★リージュ
男子:小林誠也

★ノルディックスキー距離
石田雅子

★ノルディックスキー複合
渡部暁斗

★フリースタイルスキー
男子:堀島行真(モーグル) 須貝龍(スキークロス)
女子:住吉輝紗良(モーグル) 川村あんり(モーグル) 冨高日向子(モーグル) 星野純子(モーグル) 鈴木沙織(フリースタイルスキー)

★スノーボード
◆フリースタイル男女4枠
男子:平野歩夢 平野海祝 戸塚優斗 平野流佳
女子:小野光希 冨田せな 冨田るき 今井胡桃

◆アルペン
男子:
女子:竹内智香(6度目)

★バイアスロン
男子:立崎幹人
女子:立崎芙由子(立崎夫婦)

★アイスホッケー
男子:最終予選進出を果たせず、6大会連続で五輪出場を逃した。
女子:藤本那菜 小西あかね 増原海夕 細山田茜 小池詩織 川島有紀子 山下栞 鈴木世奈 床亜矢可 志賀葵 大沢ちほ 米山知奈 高涼風 大滝知香 久保英恵 床秦留可 小山玲弥 山下光 藤本もえこ 獅子内美帆 三浦芽依 志賀紅音 浮田留衣

★日本はボブスレーとスケルトンでは自力で出場枠を獲得できなかった。
日本でボブスレーを経験できる場所は非常に限られている(コースまで体験できるのは1か所しかないようだ)。環境的に厳しいに違いない。

個人的には羽生結弦の五輪3連覇に期待している。
また、スノボのフリースタイルが楽しみだが、ポールを殴り倒して突き進むダイナミックなアルペン競技も興味がある。
スノボのアルペン競技は大会6度目の竹内智香選手が登場するが、男子の情報は何も無かった。
東京五輪では女子バスケが大活躍したが、女子アイスホッケーが活躍するだろうか?
頑張れ日本代表選手!

01月22日。カレーライスの日、北京五輪でスマホのハッキング?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「カレーライスの日」です。

1982年のこの日、学校給食創立35周年を記念して全国の小中学校の児童約800万人に、カレーライスの給食が出された事にちなんで、公益社団法人全国学校栄養士協議会が制定しました。日本で初めて「カレー」という言葉を紹介したとされる書物は、福沢諭吉が1860年に出版した英語の辞書でした。辞書ではCURRYという言葉を「コルリ」と表記していました。

子供の頃、給食でカレーが出る事を楽しみにしていました。今やカレーは日本人の国民食とも言え、独特の進化をしています。なんだか、CoCo壱のカレーが食べたくなりました横田基地のある福生のCoCo壱は米兵に大人気です。もう歳だし、400gは食べられないかな?

北京五輪でスマホのハッキング?

2月4日に北京五輪の開幕が迫っている。北京五輪においては人権問題でアメリカ主導の対中非難決議声明を出すべきだが、優柔不断の媚中岸田は先送りで非難を避けている。
本来は平和の祭典である北京五輪前に声明を出す事に意味があるが、岸田も林も茂木も対中非難決議には消極的だ。

北京五輪は人権問題の他にもスマホのハッキング問題があると言う。
中国の諜報活動を避ける為、欧米各国はハッキングを警戒し、選手・関係者に個人のスマホやPCを中国へ持ち込ませない動きを見せている。

日本放送NEWSによると、「オランダが選手らに未使用のスマホなど電子機器を用意したのを皮切りに、米国でも使い捨てのプリペイド式端末を持参するように勧告、英国の五輪委員会も個人の端末を持参したくない選手には代替品を提供すると通知した。」という事だ。

他国の大学研究機関に留学生を送り込み、情報を盗みだす中国にとって、諜報活動は重要だ。
北京五輪に参加した各国選手のスマホをハッキングし、中国に有利な情報を拡散する様にハニトラや買収工作する可能性は高い。
他国がスマホのハッキングを警戒する中、日本政府からは何の声明も出していない。
東京五輪では、大会公式スマホが選手に無料で配られたが、北京五輪で配布されるスマホを使うのは危険だ。政府はリペイド式のスマホなどを国内で準備し、使用後は破壊した方が良い。

北京五輪は人権問題で非難され、ハッキング問題も抱えている。
選手が金メダルを獲得しても、問題発言を捏造し、メダル剥奪の可能性もある。
媚中、岸田政権はどこまで選手を守れるだろうか?

01月21日。料理番組の日、東大というブランド?

おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「料理番組の日」です。

1937年のこの日にイギリスの公共放送局であるBBCで初めての料理番組『夕べの料理』の放送が始まったことにちなんで制定されました。第1回目はオムレツの作り方が紹介されました。この日に出演したマルセル・ブールスタンは世界で初めてテレビに出た料理人として知られています。

子供の頃、料理バラエティーで、カナダ放送協会(CBC)で放送されたテレビ番組で、「世界の料理ショー」に釘付けになって、見ていました。包丁捌きは勿論、ジョークの面白さに日本のお堅い料理番組とは違うな~と思っていました。なあ、スティーブ?

東大というブランド?

東大はスターになるチャンス?
一昨日、大学共通テスト会場である東大において、17歳、高校2年生が、70 代の職員と受験生を殺傷する事件があった。
文春の記事によると、犯人の高校生は、名古屋市にある全国屈指の進学校で、医学部進学実績が全国No.1、偏差値73の東海高等学校という事だ。

犯行動機については、その後の警視庁の調べに「医者になるために東大を目指したが、1年程前から成績が上がらず、自信をなくした」「勉強がうまく行かず死のうと思った」などと話している。

実は自分の身内にも東大を目指す青年T君がいた。
彼は、現役での合格は叶わず、浪人して、東大と並ぶ京大を目指している。通っていた高校は、公立だが、東大進学率トップに名を連ね、開成を蹴ってでも入学する者がいる程の偏差値74のU高校だった。

彼の中学時代は、常に成績は優秀で、塾でもトップの成績だったが、U高校に入学し、最初の学力試験では、ビリに近く、大きく落ち込んだのを覚えている。

このクラスの高校になると、天才が数名存在し、授業など、聞かなくても教師より知識は上で、授業中は別の事をしている。
同級生の親の中には、駐在大使や、帰国子女も多く、父母会の会長は、誰もが知る大企業の元会長が務めたりして、生徒どころか、親もプレッシャーを感じるものだ。

U高校では入学時に志望大学を聞かれるが、一切、妥協は許されず、基本的には全員、東大を目指す事になる。
進路指導は二者面談で親は一切関われないという。
昨年の大学入試では、友人のほとんどが現役で東大に合格したが、東大はドラマの様にはいかない。

東大はスターになるチャンス?
T君が東大を目指した理由の一つに、TVのクイズ番組やバラエティー番組で東大生が持て囃されている事がある。
TBS系「東大王」を始めとして、「東大」や「東大生」をタイトルにした番組をよく見かける。

スター東大生ともなるとクイズ会社を設立したりし、TV出演は1本約30万、Youtubeの動画収入だけでも約5000万の年収があると言う。
たぶん東大生をテーマにしたクイズ番組が無ければT君は東大を目指さなかっただろう。
中高生にとって、東大は学問の頂点では無く、スターになるチャンスなのだ。

犯人の高校生?
犯罪を起こした生徒はまだ高校2年生であり、受験まではまだ時間があった筈だ。
週刊文春によると、1年程前から成績が上がらず、自信をなくした」「勉強がうまく行かず死のうと思った」などと話していたと言う。
東大の医学部を目指す位だから神童だったのは間違いない。
神童だからこそ、自分の今の状況で、東大合格は無理だと確認したのだろう。

通っていた東海高等学校は中高一貫校であり、高校から編入した犯人の高校生は、まず学内の学力に追いつくカリキュラムが組まれる。
クラブ活動などは、中学から継続されるので、高校からの編入組みは、なかなか馴染む事も出来なかっただろう。
個人的な意見だが、中高一貫の進学校への高校からの編入はお勧め出来ない。
犯行は決して許されるものではないが、メディアの犠牲になった気がしてならない。
立ち直り、東大へリベンジする事を期待したい。

01月20日。海外団体旅行の日、コロナが継続して欲しい面々?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「海外団体旅行の日」です。

1965年のこの日に、日本航空株式会社が海外団体旅行のパッケージツアーである「ジャルパック」を発売したことに由来しています。第二次世界大戦以降の、日本人の海外渡航制限が1964年に解除されたことを受けての開始でした。

一般的なパック旅行という文言もこの次期から始まった気がします。シャイな日本人には、現地で交渉する必要の無い、パック旅行が人気です。ジャルパック、誕生からもう56年経っているんですね?


コロナが継続して欲しい面々?
コロナ過では飲食業や旅行業界が痛手を受けているが、一方でワクチン製造業や、コロナ対策で空きベッドを確保している医療機関はかなりの儲けを出している。
世界的に見てもコロナで貧富の差はかなり拡大した様だ。
風邪の市販薬で熱が下がるオミクロンは風邪だと思うが、コロナ過が終わって欲しくない面々は確実に存在する。

★ビル・ゲイツが
ビルゲイツのビル&メリンダ・ゲイツ財団はコロナ禍以前の2002年にワクチン製造会社であるファイザーに出資し、ファイザーはウイルスワクチンの売上高は2.8兆円にのぼります。
あまりにタイミングいいファイザーへの投資は偶然とは思えない。
世界は一部の超富裕層にコントロールされているのだろうか?

ビル・ゲイツが2024年には新たなパンデミックが流行する可能性を匂わせているのが気になる。今度はどんなウイルスで儲けるのだろう?

世界のトップ富豪10人が、新型コロナウイルスのパンデミック中に合わせて5400億ドル(約56兆6000億円)相当の資産を増やしたと、国際NGOのオックスファムが発表しました。
これは新型ウイルスによる世界の貧困化を防ぎ、人類全体のワクチンを購入できる額だという。

★コメンテーターが
コロナ過で誕生した、スターコメンテーターは、コロナの継続を望んでいる。
肩書に特任教授を名乗るにわかコロナ専門家はオミクロン株に歓喜しているに違いない。

★専門家達が
コロナ用空きベッドに対する補助金で大儲けした尾身茂氏は、批判されながらも、未だに政府の専門家としてメディアに露出している。
尾身氏の地域医療機能推進機構の理事長へはコロナ補助金などで311億円以上の収益増、有価証券運用は130億円も増加している事実を忘れてはならない。
一見、虫も殺さない様な風貌で、政治家気取りで政府の対策を批判し、裏で金儲けをする尾身氏は今年もウハウハに違いない。
インスタの「#ねえねえ尾身さん」に騙されてはいけない。調子に乗るだけだ。

★製薬会社が
ワクチン開発をしたファイザーやモデルナは、笑いが止まらない程、儲けている。
コロナが変異する程、売り上げは上がるばかりだ。
日本でも国産のワクチン開発が期待されていたが、なぜか進展した話を聞かない。
どうやら欧米のワクチンを使用する事が暗黙の了解となっている様だ。
ファイザーやモデルナに儲けさせる事が、外交上でも必要だと政府は判断しているのだろうか?それとも利権なのか?もう、国産ワクチン開発に期待は出来ない。

★自治体の長と政治家が
コロナ対応は諸刃の刃だが、政治家にとっては旨味がある。
地方自治体の長は、コロナがまん延すれば、国に「まん延防止法」や「緊急事態宣言」を要求すれば、自身の責任逃れが出来、コロナ感染が低下すれば自身の評価を上げる事が出来る。

東京都の小池知事がいい例で、コロナ対策に困れば国に対策をマル投げし、問題があれば、政府を声高に批判し、自身の能力をアピールしている。
コロナ対策の知事会議でメディアに露出出来ればそれだけで次の選挙対策にもなる。

与党、自民党にとっては厄介なコロナだが、PCR検査やワクチン接種を担う医師会と与党の繋がりは無視出来ない。与党がコロナの不安を煽れば、医療機関は空きベッド確保で補助金が手に入り、ワクチン接種対応の補助金も手に入る。

結果、医師会は潤い、自民党は医師会の票を手にいれる事が出来きWIN-WINの関係だ。
野党にとっても、もコロナはありがたい存在だ。
与党のコロナ対応を批判し、参院選で有利に戦いたい思惑がある。
地方自治体の長、与野党共にコロナは利用価値があるのだ。
コロナ長者がまた増えるのだろうか?
陰謀論を信じたくは無いが?