虹の日」タグアーカイブ

07月16日。虹の日、委託入力業者に返金を?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「虹の日」です。

七色の「なな」を7、「い」を1、「ろ」を6と読む語呂合わせと、梅雨明けのこの時期には、大きな虹が出るのが多いことから、デザイナーの山内康弘が制定しました。「人と人、人と自然などが、七色の虹のように結びつく日にしよう」という願いが込められています。また、次世代に向けての架け橋を作る「先輩世代が後輩世代をサポートする日」という意味合いも持っています。

山内 康裕氏は、日本の自動車実業家。元日産自動車取締役、前代表執行役社長兼最高経営責任者代行兼最高執行責任者」とあります。大学は国際基督教大学ですが、美術大学ではありません?車のデザイナーかと、検索しても何をデザインした人かは知りえません。何をデザインをした人なのでしょうか?

委託入力業者に返金を?

不祥事でも入力業者の責任を問わない政府?
マイナンバーカード制度が危うくなっている。
マイナンバーカードと一体化した健康保険証「マイナ保険証」に、誤って別人の情報が紐づけされたケースが2021年10月~2022年11月末までに、全国でおよそ7300件あったことがわかり、中にはカードを自主返納する人が出てきている。

デジタル庁は、原因を調べて、今後は万全を尽くすというが、問題なのは、個人情報入力を委託された業者だ。
マイナンバーカードの個人情報入力は、手作業であり、入力ミスが起きる事は最初から予見出来た。問題が起きた以上、入力作業を委託した業者にはペナルティを与え、支払った金額の一部を返却させるべきだが、自治体も政府も何もしない。

数億円という国を仕事を請け負う委託業者には公務員の多くが天下りしている。
相次ぐマイナンバーカードの問題は、天下りが影響したとも言える。

委託業者に支払った金額を返却させるべきだ。

07月16日。虹の日、G20ならぬ「G葬儀」に?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「虹の日」です。

七色の「なな」を7、「い」を1、「ろ」を6と読む語呂合わせと、梅雨明けのこの時期には、大きな虹が出るのが多いことから、デザイナーの山内康弘が制定しました。「人と人、人と自然などが、七色の虹のように結びつく日にしよう」という願いが込められています。また、次世代に向けての架け橋を作る「先輩世代が後輩世代をサポートする日」という意味合いも持っています。

山内 康裕氏は、日本の自動車実業家。元日産自動車取締役、前代表執行役社長兼最高経営責任者代行兼最高執行責任者」とあります。大学は国際基督教大学ですが、美術大学ではありません?車のデザイナーかと、検索しても何をデザインした人かは知りえません。いったい何をデザインをした人なのでしょう?個人的には虹の日に重みを感じません。まあ、日産自動車の企業戦略でしょうね?

G20ならぬ「G葬儀」に?

岸田よ、よく決断した?
安倍氏の国葬が秋に?
安倍元総理の家族葬が増上寺で行われたが、弔問に訪れる数のあまりの多さに献花は予定を早めて終了する程だった。献花をできずに寺を後にする人も相次いでおり、国内外からは国葬にすべきだという声が高まっていた。

外国要人では、ブリンケン米国務長官が来日し、首相官邸を表敬訪問し、弔意を伝え、台湾の頼清徳副総統は11日、わざわざ、安倍氏の自宅を訪れた。
第二次世界大戦後、天皇・皇后以外で国葬が行われた初めての例は、1967年に死去した元内閣総理大臣の吉田茂氏だが、安倍氏の功績と世界からの評価を考えれば、国葬が相応しい。
しかし、国費を使って安倍氏の国葬をする事に関しては、自民党の一部や左翼、野党が反対していた。立憲の泉健太代表は「国葬は厳粛に行うものであり、安倍元首相のご冥福を祈りつつ、静かに見守りたい」とのコメントを発表したが、小川淳也政調会長は取材に「首相としての功績は十分あるので、政府は国葬の判断をしたのだろう」と理解を示す一方で「公文書改ざん問題や国会での虚偽答弁などがあったことも忘れてはならない」と野党内でも意見が割れていた。
そんな中、あの決められない総理、岸田文雄は安倍氏の国葬を秋に行う事を英断した。

◆安倍元首相の国葬を秋に実施、岸田首相が表明。「我が国は暴力に屈せず、民主主義を断固として守り抜く」◆

安倍晋三元首相の政府主導での葬儀が、この秋に「国葬」で執り行われることになった。

参院選の応援演説中に銃で撃たれて亡くなった安倍晋三元首相の葬儀が、今年の秋にも「国葬」で執り行われることになった。

岸田文雄首相が7月14日の記者会見で明らかにした。

岸田氏は会見の冒頭で、「今回の選挙では、遊説中の安倍元総理が卑劣な暴力により、命を落とされるという衝撃的な事件が起こりました」と言及。その上で、「憲政史上最長の8年8カ月にわたり、卓越したリーダーシップと実行力を持って、厳しい内外情勢に直面する我が国のために、内閣総理大臣の重責を担った」などと安倍氏の功績を強調した。

「国葬」を執り行う理由として、岸田氏は「外国首脳を含む国際社会から、極めて高い評価を受けており、また民主主義の根幹たる選挙が行われている中、突然の蛮行により逝去されたものであり、国の内外から幅広い哀悼、追悼の意が寄せられている」ことなどを勘案したと明らかにした。

HUFFPOST:https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_62cfe006e4b0eef119c28b5b

今回、岸田は、素晴しい決断をした。
安倍氏の葬儀を国葬で行うとなれば、トランプの来日も期待出来、もしかしたらプーチンの代理も来日するかもしれない。EU諸国の首脳も来日し、葬儀は世界の要人の国際会議の場になるかもしれない。
日本が中心となって戦争やテロを廃絶を国際社会に訴える絶好のチャンスだ。

左翼野党は早速、「安倍元首相の評価が大きく分れる中で、国家が国葬として国民に政治的評価を、事実上、強制することは行うべきではない。」「国葬によりこれまでの政治的失敗を口に出すことも憚れる空気を作り出し、神格化されるような国葬を行うこと自体がおかしい。国葬に強く反対する。」等とヒステリー気味だが、岸田よ、負けるな。

安倍氏は死して尚、外交をしている気がする。
安倍元総理の国葬はG20と等しい、「G葬儀」となるだろう?

国葬に行きたいな?
G20ならぬ「G葬儀」になりそうだ。

07月16日。虹の日、飲食店補償「必要ない」47% ?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「虹の日」です。

七色の「なな」を7、「い」を1、「ろ」を6と読む語呂合わせと、梅雨明けのこの時期には、大きな虹が出るのが多いことから、デザイナーの山内康弘が制定しました。「人と人、人と自然などが、七色の虹のように結びつく日にしよう」という願いが込められています。また、次世代に向けての架け橋を作る「先輩世代が後輩世代をサポートする日」という意味合いも持っています。

山内 康裕氏は、日本の自動車実業家。元日産自動車取締役、前代表執行役社長兼最高経営責任者代行兼最高執行責任者」とあります。大学は国際基督教大学ですが、美術大学ではありません?車のデザイナーかと、検索しても何をデザインした人かは知りえません。いったい何をデザインをした人なのでしょう?


飲食店補償「必要ない」47% ?
4回目の緊急事態宣言では、協力金も遅れており、飲食業界は壊滅状態です。
飲食業界というのは、シングルマザーや学生等、比較的弱者の方の就業が多い職種です。飲食業界が倒産すれば、関連する企業や労働者に多大な影響が出ます。本来であれば、重傷者や死亡者数が減っている以上、緊急事態宣言ではなく、英国の様に経済の復興に舵を切るべきですが、日本政府にその考えは無く、感染根拠の薄い弱い者虐めが続いています。
個人的には遅れている協力金の支払いを急ぎ、店舗の大きさに応じで補償を充実すべきだと思いますが、アンケート調査では驚きの結果が出た様です。

◆ころな禍による飲食業界への支援についてのアンケートでは?
「時短営業した飲食店への支援」について、「補償するべきだ」との回答は50%「補償する必要はない」は47%だった様で、「補償する必要はない」と半数近くの人が考えている事に驚きです。記事にもありますが、この結果は、いかに日本人が利己的であるか?を表しています。

批判があっても無くならない「路上飲み」も同様です。「路上飲み」をする人達は、コロナ感染で仕事が無くなる事など考えていません。その場限りで自分達させ良ければいいのです。「補償する必要はない」と答えた人は、コロナを天災同様と考えているのかもしれません。であるならば、今後、いかなる大災害でも、国は何の補償もするべきではありません。また、憲法改正し、緊急事態法を制定し、路上飲みには罰金を課し、大規模なウイルス感染の場合は、首都閉鎖し、大企業が倒産しようとも一切の補償をすべきではありません。
残念な事に日本人は、他人の不幸などどうでも良い民族に成り下がった様です。
日本人は心の中で食業界で働く人を蔑んでいる気がします。
身勝手な路上飲みには罰金制度を。
飲食業界、頑張れ!

7月16日。虹の日、「デジタル人民元」が新時代を?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「虹の日」です。

虹の日です。七色の『なな』を7、『い』を1、『ろ』を6と読む語呂合わせと、梅雨明けのこの時期には、大きな虹が出るのが多いことから、デザイナーの山内康弘が制定しました。』人と人、人と自然などが、七色の虹のように結びつく日にしよう』という願いが込められています。また、次世代に向けての架け橋を作る「先輩世代が後輩世代をサポートする日」という意味合いも持っています。」

「虹の日」があるとは知りませんでした。検索すると公式サイトがありましたが、理念として「虹のような大きな架け橋プロジェクトとなる事」とあり、様々な活動をしている様です。

山内康弘氏とは?
「山内 康裕(やまうち やすひろ、1956年2月 – )は、日本の自動車実業家。元日産自動車取締役、前代表執行役社長兼最高経営責任者代行兼最高執行責任者」とあります。大学は国際基督教大学ですが、美術大学ではありません?車のデザイナーかと、検索しても何をデザインした人かは知りえません。何のデザインをした人なのでしょう?

「デジタル人民元」が新時代を?

中国の「デジタル人民元」が世界を動かす?
「デジタル人民元」は米中の通貨戦争に勝ち、元を世界の基軸通貨にする為の戦略です。
現在、世界では原油を買うにしても、金を買うにしても一度、基軸通貨である、ドルに両替する必要がありますが、それを避け、元を基軸通にする為の中国の戦略です。
既に中国と関係の深いカンボジア中央銀行は取引を決めた様です。

中国の「デジタル人民元」に危機感を感じた米国も検討を始めました。
デジタル通貨になると、銀行の存在がいらなくなり、海外への送金もわずか4秒で終了、送金手数料は0円の様です。現在でもリストラで戦々恐々ろしているバンカー達は、どうなるのでしょうか。
オンラインの銀行残高確認や振込はスマホが楽な時代なので、デジタル通貨になっても違和感ないかもしれません。仕事で海外へ行く機会の多い方は便利でしょうね。
もう「諭吉」という言葉は通用しなくなるかもしれません。

G20「デジタル通貨」を事実上容認へ
G20(20か国・地域)で、現金に代わる決済手段「デジタル通貨」を事実上容認する方向で調整に入ることがわかった。共同通信が複数のG20関係者の証言として報じた。
デジタル通貨については、フェイスブックのリブラを牽制してきたが、日本を含む各国の中央銀行の導入計画が本格化してきたことで、方針を転換する。中国のデジタル人民元の試用運転開始を受け、米国も検討を始め、G20も対応に迫られたという。
出典:COINPOST https://coinpost.jp/?p=166901
仮想通貨では無くステーブルコイン?
「ステーブルコインは、安定した価格を実現するように設計された通貨です。ビットコインをはじめとする仮想通貨(暗号資産)は、ドルや円といった法定通貨と比較すると価格変動が激しくその実用性に課題があると一般的に言われています。仮想通貨が広く普及する上でも価格の安定は大きな課題の一つとして考えられ、ステーブルコインはその課題を解決する通貨として考案されました。」出典:bitFlyer https://bitflyer.com/ja-jp/glossary/stable-coin

あの竹田恒泰氏がデジタル通貨を?
日本発ステーブルコイン「xcoin(エクスコイン)」発行へ 竹田恒泰氏が代表
作家の竹田恒泰氏が代表を務める「エクスコイン」(日本法人)と外貨両替所「エクスチェンジャーズ」は11日、法定通貨を価値の裏付けとして持つ日本発の暗号資産(仮想通貨)「xcoin(エクスコイン)」を発行すると発表した。12月中旬に両替所で取り扱う156種類の通貨それぞれに対応した仮想通貨を発行。専用アプリを使って決済や送金、外貨両替などに利用できるという。」
出典:産経ビズ https://www.sankeibiz.jp/macro/news/191211/mca1912111443015-n1.htm

竹田恒泰氏のxcoinサイト
xcoin:https://xcoinwallet.org/ja/

天皇家の血筋で評論家、作家である竹田恒泰氏は仮想通貨事業を行っています。
国家が認めた仮想通貨システムとしては初の様です。
ただ、コインの現金化はマネーロンダリング防止の為に出来ないので注意が必要です。
竹田恒泰氏自身が仮想通貨について語っています。

動画:遂にリリース!Xcoin wallet日本版で何が出来る?詳しくお話ししましょう!|竹田恒泰チャンネル2
https://youtu.be/AechfEIgmRw

竹田恒泰氏は凄い?
天皇家の血筋の竹田氏は評論家でもあり、教科書も作成し、ラーメン屋を経営、おまけにデジタル通貨制度を構築するなんてスゴイ人です。香港に両替店も経営していますから、正にマルチ才能ですね。何よりも天皇家の血筋という信用は金融庁を納得させる要素です。
日本がデジタル通貨で世界をリードするといいですね?